2019/12/18
今回のこちらも限定解除、 丸二年にわたる要望を、何とか形にすることが出来ました。 あるお客様より、小銭入れが必要であると言われ続け (此のお客様、様々な我が商品をお持ちになって居られ、 シーンに応じて使い分ける時どうしても小銭入れが欲しいと) 私としては、小銭入れのみの製作は マイナス要素が多すぎて製作対象にしないと言い続けてきました、 その姿勢を変えたのは、 暫く手放していたコインケースタイプ財布を再び作ることにした結果、 この財布のコインケース部分を活かした形で作ってみようと考えたものです、 いざ作り始めて、想定以上に工夫が必要となり、 漸くにして人様にお渡しできる製品に仕上げることが出来ました。![]()
![]()
![]()
早速にお客様にお送りし、 長い時間待ったかいが有りましたとの、嬉しいご連絡をいただきました。 物作りにとって最大の喜びです、 只、この先に結び付けてゆくことは、又これ厄介な事です、 我が製品の単価が手頃とは到底言えない高額な点が、最大の難点です。 小銭入れ一つが、16,000円以上とは何とも厄介な事であります.. 今月後半開催のスマーク伊勢崎「上野村クラフトフェア」に一点持ち込み予定です、 会場へお出掛けいただき、ご覧下さいますようお願い申し上げる次第です..